ギリシャ神話の愛の女神ヴィーナスが誕生したとも言われる神秘の島、キプロス島は欧米諸国ではカップルで訪れたり、リゾ婚スポットとしてはもちろん地中海の穏やかなビーチが楽しめると家族連れにも大人気の観光スポットです。
ヨーロッパ随一とも言われる美しい海や、古代ギリシャ遺跡が楽しめ日本同様島国なのでシーフードも美味しくさらには物価も安い!キプロス島ってどんな島?を紹介していきます。
キプロス島ってどんな島?魅力5選!
魅力①透明度が高く穏やかな海!
地中海に浮かぶキプロス島は年中温暖な気候なので5月頃〜11月頃まで海水浴が楽しめます。シルバーウィークの旅行だってビーチが楽しめるのはヨーロッパは数少ないスポットです。
![]() | ![]() |
透明度が高く、シュノーケリングやダイビングなどマリンスポーツが思う存分楽しめるだけでなく島の東側は比較的波が穏やかで家族連れの方も安心して楽しめます。
また島の至る所では波によって侵食された岩が手付かずの状態で残っており、自然の洞窟が形成されていたりまさに自然の神秘が感じられるスポットもたくさんあります。
魅力②新鮮なシーフード!
島国のキプロス島はシーフードが名物です。街中にある地元のレストランでは、フィッシュメジと呼ばれる魚のフルコースが大抵どこでも楽しめます。
2人で30ユーロ前後のこのコースはキプロス島のサラダに始まり10品程度のシーフード料理がどんどん運ばれてきます。
ぷりっぷりのイカをカリッと揚げたカラマリや、貝類の煮込み料理など日本人の口に合う味付けのものばかり!キプロス島を訪れる際はぜひ1度はオーダーしてみてください。
魅力③豪華なホテルがプチプラ!
物価の安いキプロス島は豪華な5つ星ホテルも1人15000円程度から泊まれちゃうのも魅力です。大抵の5つ星ホテルは複数のレストラン、プライベートビーチやプール、そして様々なアクティビティーが充実しているのでホテルの滞在だけでも充分楽しめちゃいます。
涼しい午前中に観光に出かけ、午後はのんびりと地中海の美しい海をホテルのプライベートビーチで思う存分堪能するのも、キプロス島では人気の過ごした方です。
魅力④古代の遺跡が街中に!
![]() | ![]() |
キプロス島は愛の女神ヴィーナスことアフロディーテが誕生したと言われる場所以外にも古代ギリシャの神殿跡や、ローマ時代の遺跡が島中の至るところに残っています。
中でもトロードス山脈に残る東ローマ(ビザンチン)帝国の頃までに描かれたとされる壁画群はとても見応えがあり世界遺産にも登録されている必見のスポットです。
魅力⑤ヨーロッパもアジアも満喫できちゃう島?!
キプロス島は実は2つの国からなる島です。南はギリシャ系のキプロス共和国、北はトルコ領の北キプロス共和国で行き来するには共有している首都のニコシアで入国審査を受けて移動します。
つまり、南はEU圏内でもあるヨーロッパ、北はアジアと数メートルの移動で全く違う2つの文化が体験できちゃうお得な島なのです。

となると…言葉は?お金は?そんな疑問に答えていくよ!
キプロス島ってどんな島?2つの国の島事情
![]() | ![]() |
キプロス島の南北の国は、実は現在停戦状態にあります。というと治安が気になりますが、もともと南北に分断されて生活しているのでローカルの方々が交わる機会はほとんどなく、ほとんど揉め事はなく平和そのものだそうです。
私も何度もキプロス島を訪れていますが停戦中ということを意識するようなことは全くありませんでした。
一方で国際社会はトルコのキプロス島占領は、日本含めて国として認めてないのが実情です。
お金と言葉について
![]() | ![]() |
ユーロ | トルコリラ |
南はEU圏なのでユーロが使用され、言葉はギリシャ語が話されます。一方で北側はトルコリラが使用されて言葉はトルコ語です。
トルコリラは北側のみでしか使用できませんが、ユーロは北側でも南側でも使用できるので通貨はユーロを準備しておいて下さい。

ユーロの両替は便利でお得なマネーバンクを要チェック!カード払い派の方も少しは現金を持っていくのがおすすめだよ!
2国間の移動と注意点
2国間を移動するには共有している首都の入国審査を受ける必要があります。
徒歩で移動する方は旧市街にあるパスポートコントロールを利用します。
レンタカーで移動する場合は少し離れた場所にある競馬場前のパスポートコントロールを利用します。
注意①ニコシア空港は利用しない方がベター
ニコシア空港があるのはトルコ領の北側です。つまりこのエリアで入島した場合、国際的にはまだ許可が降りてない状態です。
ニコシア空港を利用し、南側に移動を希望する観光客が度々拒否されているとの事なので空港は南側のパフォス(Paphos)もしくはラルナカ(Larnaca)空港を利用して下さい。
注意②レンタカーは2度保険の支払いが必要
多くの方がレンタカーを南側で借りるかと思いますが、そのまま北側もレンタカーを利用して観光する場合、トルコ領専用の保険の支払いが必要となります。
旧市街を観光するだけなら南側に駐車し徒歩で国境を越えるのがおすすめです。
キプロス島ってどんな島?その他基本情報
コンセントタイプ
コンセントタイプは南北共通で3つ穴タイプです。イギリスと同じタイプですが、周辺のEU諸国(2つ穴タイプ)とは異なるので周遊旅行の方はご注意ください。

今では大抵の国に対応できるソケットを販売しているので1つあると便利だよ!
日本とは電圧も異なり240Vとなっています。最近の電化製品は240Vまで多くが対応していますが、100均で購入した携帯の充電コードなどは耐圧100Vの製品が多いので注意して下さい。
その際は変圧器もしくは正規品のケーブル耐圧240V品を準備する必要があります。

変圧器はこんな感じの商品だよ!
wifi事情
4つ星もしくは5つ星ホテルであればwifiは問題なく使用できますが、それ以下のランクのホテルや市内ではあまり環境がよくありません。
個人で色々と島内を観光したい方はwifi環境をしっかり準備しておくことをオススメします。
特にレンタカーを借りる予定の方はカーナビの日本語設定はほとんど見かけないのでケータイのナビが使用できると大変便利です。

キプロス島のwifiならユーロデータがお得だよ!
\ キプロス島旅行はユーロデータ /
キプロス島ってどんな島?アクセス方法
航空券について
キプロス島へは日本から直行便はありません。ルフトハンザ航空でフランクフルト乗り換えが、最短で便利です。
もしくは時間に余裕がある方はロンドンなどヨーロッパの主要空港から格安でキプロス島まで直行便が就航しているので別々に航空券を手配し、2ヶ国周遊旅行にするのもおすすめです。
キプロス島の空港
![]() | ![]() |
島に空港は全部で3ヶ所です。島の南部にあるパフォス(Paphos) とラルナカ空港(Larnaca)に加えて北部にはニコシア(Nicosia)空港があります。
ただし前述の通り、ニコシア空港は隣国トルコが国際社会の同意なしに設置したものなので使用しないことをオススメします。(観光できるエリアが制限される可能性があります)
空港からの市内移動
キプロス島バス
空港からの移動も含め島内の移動で1番安いのはキプロス島バスです。
タクシー
パフォス空港パフォス市内から約30分、ラルナカ空港はラルナカ市内からたったの10分なのでバスでの移動が不安な方はタクシーを利用するのもおすすめです。キプロス島はUberも利用できます。
Uberのアプリをダウンロードする
レンタカー
キプロス島は道路も比較的広く、とても運転しやすいです。観光地も島内に点在しているのでアクティブに行動したい方はレンタカーもおすすめです。
\ キプロス島のレンタカーはBudge /
会員登録でいつでも25%オフのバジェットレンタカーはキプロス島旅行に大活躍!
パフォス、ラルナカ国際空港に加えてアヤナパ市内からレンタルできるのでとっても便利です。
空港送迎
ビザ
観光でキプロス島を訪れる際は、90日以内であればパスポートのみで入国できます。ただし有効期限は滞在期間+90日残っていることが必要となりますので、くれぐれもご注意ください。
最後に
神秘の国キプロス島の紹介でした。この記事で少しでもキプロス島に興味を持っていただけると嬉しいです。素敵な旅行計画のぜひ参考にしてみてください。

旅の思い出をこだわりの写真で残したい方!シェアカメがとってもおすすめだよ。気になるカメラをぜひ検索してみて!
コメント